ランプの宿 高峰温泉 月夜

DSC04358
1月11日  7時  晴れ  -11度 積雪70センチ
 昨日の最高気温 -7度
    最低気温-12度
 昨夜からは雪雲が切れ、雲間からは月や木星 火星 そして冬の星たちが見えてきました。
 今週から夕空には宇宙チューステーションも見ることができます。
 天気も安定し始め冬の夜空の空をご覧ください。
今月の宇宙ステーションの見られる時刻です。
1 月 11 日
18 時 17 分ごろ南南西の低い空で見え始め、18 時 20 分ごろ南東の低い空(29.7°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 12 日
17 時 29 分ごろ南の低い空で見え始め、17 時 31 分ごろ南東の低い空(16.2°)でいちばん高くなり、17 時 33 分ごろ東の低い空で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 12 日
19 時 4 分ごろ西南西の低い空で見え始め、19 時 6 分ごろ西の低い空(24.1°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 13 日
18 時 15 分ごろ南西の低い空で見え始め、18 時 18 分ごろ北西の頭の真上あたり(80.3°)でいちばん高くなり、18 時 19 分ごろ北東の中ぐらいの空(46.5°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 14 日
17 時 26 分ごろ南南西の低い空で見え始め、17 時 29 分ごろ南東の中ぐらいの空(50.0°)でいちばん高くなり、17 時 32 分ごろ東北東の低い空で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 14 日
19 時 3 分ごろ西北西の低い空で見え始め、19 時 5 分ごろ北西の低い空(17.0°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 15 日
18 時 13 分ごろ西の低い空で見え始め、18 時 16 分ごろ北北西の低い空(28.6°)でいちばん高くなり、18 時 18 分ごろ北の低い空(20.2°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 28 日
18 時 48 分ごろ北西の低い空で見え始め、18 時 50 分ごろ北北西の低い空(23.9°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 29 日
17 時 58 分ごろ北北西の低い空で見え始め、18 時 1 分ごろ北北東の低い空(22.3°)でいちばん高くなり、18 時 2 分ごろ東北東の低い空(17.8°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 30 日
18 時 45 分ごろ北西の低い空で見え始め、18 時 48 分ごろ南西の頭の真上あたり(76.3°)でいちばん高くなり、18 時 48 分ごろ南の高めの空(72.9°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 31 日
17 時 55 分ごろ北西の低い空で見え始め、17 時 58 分ごろ北東の中ぐらいの空(53.5°)でいちばん高くなり、18 時 1 分ごろ東南東の低い空でみえなくなる。