8月3日 8時 晴れ 18度 昨日の最高気温21度 最低気温14度 梅雨明けとともに夏の青空が広がる高原です。多くのハイカー達が散策され高原の涼を楽しんでいます。駐車場が少ないので路上駐車は交通の支障にな […]
梅雨明けの高峰高原
8月1日 22時 晴れ 15度 本日の最高気温 19度 最低気温14度 今日例年よりも遅い梅雨明け宣言、、、ようやく夏の青空が広がりました。 朝は下界が雲海が広がり、気持ちの良い朝がやってきました。 青空と雲海の白 […]
7月31日ネオワイズ彗星
7月31日 22時 晴れ 16度 本日の最高気温22度 最低気温15度 7月で唯一星の観望会が今日できました。 月明かりが明るい中で、木星土星が一番人気でした。 期待していたネオワイズ彗星、、、月明か […]
梅雨明け間近
7月30日 22時 晴れ 17度 本日の最高気温 21度 最低気温 14度 今年は梅雨が長引いていますが、ようやく先が見えてきました、今週には梅雨明け宣言が出るでしょう。 梅雨明けを思わせる今日の夕暮 […]
ランプの宿高峰温泉 夕暮れの一時
7月29日 7時 曇り 15度 昨日の最高気温 17度 最低気温 14度 昨日の夕暮れ時、玄関前から見た雲海の景色です。 雲がゆっくりと流れ、夜の闇がやってくる一時を タイムラプス動画でとってみました。 MVI_00 […]
高峯神社の御朱印 遥拝所設置されました。
7月27日より宿では高峯神社と山の神神社(車坂峠)の遙拝所を設置しました。 各神社の御朱印を領布しております。 初穂料は各500円です。 各神社をお参りして写真を撮ってフロントで提示していただければと思います。 ただ悪天 […]
高峯神社夏の例大祭
7月28日 7時 雨 15度 昨日の最高気温 19度 最低気温 14度 昨日は高峯神社 夏の例大祭 天候が悪く高峯山頂から急遽車坂峠のアネックスで開際となりました。 春に続き関係者のみとなりました。 […]
高峰温泉情報
7月27日 7時 薄雲り 15度 昨日の最高気温19度 最低気温14度 7月27日は高峯山の夏の例大祭が開催されます。車坂峠のニッコウキスゲの群落が満開を迎えました。登山道でも夏の花達が咲き始め、沢山の花が目を楽しませて […]
7月27日 高峯山例大祭
7月25日 21時 曇り 15度 昨日の最高気温 21度 最低気温13度 7月27日は夏の高峯神社 例大祭が開催されます。 今年は春の例大祭と同様 関係者のみの神事となります。 地元の5部落の氏子総代の方々と消防の方 […]
ランプの宿高峰温泉 雲海の朝
7月24日 8時 薄雲り 15度 昨日の最高気温 20度 最低気温14度 連休の初日、、、雲海が広がり気持ちの良い朝がきました。 夜中には星空も見られて、天の川も見たお客様が、喜んでおりました。