お客様にご案内申し上げます。

ご予約より
高峰温泉に電話をする WEB予約ページを見る

お知らせ

高峰温泉情報

12月9日  7時   晴れ  -8度  先札20センチ 昨日の最高気温-3度 最低気温-10度  週末からの寒気の影響で真冬の陽気と積雪で宿へも雪上車での送迎に変わりました。  マウンテンスキー場では第2ゲレンデの他初 […]

「お知らせ」一覧へ

ご挨拶

この度は、高峰温泉のホームページにお越しくださいまして、ありがとうございます。山の宿のため、皆様のご期待に添えるようなサービスはできないかもしれませんが、従業員一同、この高峰高原の四季の自然を皆様に楽しんでいただけるよう頑張っております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

四代目若旦那 後藤英男

高峰温泉の歴史

今からさかのぼること100年以上も前。明治初期当時、深沢川下流から約12キロ川沿いの山道をのぼって行く所に、地元の農家の方が家畜のえさの牧草を刈りに来たその帰り、岩のところから涌き出る温泉を見つけました。そのお湯を桶を伏せたところに入れた簡単な野天風呂が、山奥の温泉としての始まりでした…。
明治35年初代後藤音吉は、源泉近くに宿を建てるための土台石を築きましたが、宿を造る目前、大水と土砂崩れで源泉が埋没してしまい、やむなく山を後にしました。
昭和29年先代の意志を継ぎ、2代目後藤一が温泉ボーリングから開発に入りました。
昭和31年10月1日念願の旅館開業に至り、谷間にある一軒宿は多くの登山客に愛され、ご利用いただきました。
昭和53年11月10日火事で全焼。3代目後藤克巳が火災を機に、標高2,000mの高原に移転での再出発。しかし、電気もなく温泉水を上げるめどがなかなか立たず資金もないため、自分達で工事をして5年の歳月が流れてしまいました。
昭和58年7月15日念願の開業となりました。
平成6年12月現在の山小屋風ランプの宿となりました。
ランプの灯と共に皆様をお迎えします。
現在、玄関入口に敷かれている階段の石は、初代が築いた土台石を使用しています。


高峰温泉ライブカメラ

日帰りお風呂と星の観望会情報

高峰温泉高峯山と雲海

高峰温泉物語

TBS美しき日本の放送と併せて高峰温泉で見られる雲海、、夕暮れの野天風呂、、夜の星野観望会とタイムラブス映像を入れてまとめてみました。(後藤英男)

前編
後編

ご案内とリンク

交通のご案内
日帰り温泉&昼食

館内、全館禁煙のご案内


多くのお客様のご要望により、館内を禁煙といたしました。
お部屋・お食事処・お休み処などでの喫煙はご遠慮ください。
誠に勝手ながら館内のタバコ販売もあわせて自粛いたしました。

なお、喫煙コーナーとして、玄関前に灰皿を設置しました。

愛煙家のお客様には、深いご理解とご協力をお願い申し上げます。

環境を考えた「創生水」

高峰温泉は、自然環境と水を守るべく、洗剤を極力使用していません。

私どもは以前から、環境を壊さない旅館をつくりたいと考えていました。高峰温泉は自然に囲まれ、地下水や温泉にも恵まれております。そんな自然からの恩恵を受けている当旅館が、自然を汚すようなことは絶対に許されることではありません。
また、驚くことに高峰温泉で使っている地下水と温泉水を調べましたら、40数年前に降った雨が湧き出ていることがわかりました。
今、高峰温泉から流れる排水は、いずれ地下水や温泉水としてまた高峰温泉に戻ってきます。つまり、汚れた水を流すことは、後世の地下水や温泉水を汚すことになり、それは、後世にたいして申し訳ないことです。このことに気付き、「今からでも高峰温泉から出る排水をキレイな水として流せば、この高峰の水をキレイなままの状態で永遠に残せるかもしれない…」そう思い、最初は洗剤を使うことをやめ、石鹸に切り替えようと考えたのです。
そんな時、私の友人に「洗剤をやめて全て石鹸を使おうと思うのですが?」と相談いたしました。すると友人からは意外な返事が返ってきました。「そんなものより、創生水っていうすごい水があるよ。」と教えられたのです。その水だけで、何でも洗うことができるというのです。そんな夢みたいな話が本当にあるのだろうかと思い、すぐにその創生水を取り寄せ色々試してみた結果、本当に創生水だけで汚れが落ちることを実感できました。
この創生水を高峰温泉で使えば、後世にきれいな水を残すことができると確信致しました。
現在、高峰温泉の蛇口やシャワーから流れる水は、全て創生水です。ぜひ、この創生水の洗浄カをお試しいただき、また自然環境の保護にご協力をお願いしたいと思います。

創生水(創生ワールド)メーカーサイト

お風呂での「創生水」の使い方

髪の洗い方

シャワーを頭皮にかけながら、指でよく洗ってください。
洗い流したお湯が白く濁ってきます。それは、頭皮の油や汚れが落ちているいる証拠です。
さらに、髪をタオルで数回もみ洗いしてください。
さっぱりした仕上がりになります。

身体の洗い方

シャワーで、身体をかるく流し、タオルに湯を十分含ませ、身体をこすります。タオルを何度か洗いながら、くり返します。きれいに身体の汚れが取れます。顔を洗う場合も同じです。

洗顔方法

十分に温めたタオルを顔にあて、肌を混めます。温たまってから、タオルで静かに拭き取ります。ファンデーションなどもきれいに落とすことができます。洗顔の後は化粧水としてお肌につければ、みずみずしいお肌になります。

ヒゲの剃り方

十分に温めたタオルを顔のヒゲの生えているところにあて、肌を温めます。肌が温たまってから、湯を顔に浸しなガらヒゲを剃ります。

野鳥
野鳥教室

7:30 - 8:00
毎朝、えさ台に野鳥が訪れます。「お休み処 朝霧」から、野鳥観察を楽しめます。さまざまな野鳥のこと、いろいろお話します。

水の塔
自然観察会

9:00 - 12:00
5月1日~11月20日・池の平湿原をガイドがついて宿からマイクロバスで池の平湿原まで行き、2時間の周遊案内します。
11月21日~4月30日・高峯山ガイド付きツアーで雪が降り始めは軽アイゼンを使い、雪が積もるとスノーシューでの初心者講習会に変わります。

001_388x252
温泉健康講座

17:00 - 17:45
温泉は健康づくりに大きな効果を発揮してくれます。温泉の効能説明はもちろん、100歳まで元気で長生きする入浴方法等、温泉ライフを楽しむ術をお話いたします。

夜の休憩所と樹氷
高峰温泉の歴史を語る 三代目会長の話

19:30 - 20:30
大旦那による、半世紀以上にわたる高峰温泉の歴史を語っていただきます。(その日によって内容が変わります)

星空
星の観望会

20:30 - 21:30
標高2000m。人里離れ、空気の澄んだ高峰高原は、星空観察に最適な場所です。高峰温泉玄関前にて、夜8時30分から約1時間行います。

落ち着いた
お部屋で

街の喧騒を離れ、大自然の中で、ごゆっくりと、おくつろぎいただけます。

雲上の
野天風呂
標高2,000m

雲の上の、別天地の湯を、ぜひお楽しみください。

山の幸を
じっくりと味わう

山の中だからこそ味わえる、大自然の恵をじっくりと、ご堪能ください。

四季折々の
山の楽しみ

山の中だからこそ、標高2,000mの高原だからこその、大自然の楽しみ方がここにあります。

佐久平駅より
 高峰温泉まで

  • バス(約60分・1,400円)
  • タクシー(約45分)
    【中型車】8,500円前後
    【9人乗り】14,000円前後

小諸駅より
 高峰温泉まで

  • バス(約45分・1,070円)
  • タクシー(約30分)
    【中型車】6,000円前後
    【9人乗り】10,000円前後