


6月4日 7時 雨 11度
昨日の最高気温 15度
最低気温 8度
今年も雪解けとともに5月連休前から、温泉掘削事業が開始しました。
昨年142m前後での崩壊場所で2度にわたり掘削の刃先が上がらなくなり、機械もポンプも無理をして、15mmのワイヤーもボロボロになり、今度は22㎜の太いワイヤーに張り替えたり、掘削用の泥水ポンプもシリンダーがボロボロになり、ポンプ部品を取り寄せしてオーバーホールしました。
今回泥水とともに地下から出てくる岩石の切りくずも、田中晴男さまの協力により80メッツシュ金網で分離することができるようになりました。
最大の難所142~146mも5回のセメントによりようやく、通過することができました。150~160mは安定して掘り進めましたが、
昨日現在167mまで掘り進んでいますが、160mより破砕帯に突入、1回に50cmしか掘り進めず、切った岩石が刃先先端で詰まってしまう、忍耐の掘削状況です。

