7月の星空情報

IMG_0217
7月3日  6時   霧  14度
 昨日の最高気温 19度
    最低気温 11度
7月は夏の星座も昇り沢山の明るい星座とともに流れ星も多く見られる季節です。
下記の楽しみがありますので、、、、
高峰温泉高感度ライブカメラでは、現在の様子や12時間前までの夜の星空、流れ星、天の川も、、、朝の雲海も見られます。 登録してお楽しみください。
7月の星空
 6日 新月
 7日 七夕 西の空に細い月と水星が並ぶ
10日 木星とアルデバランが接近
16日 準惑星ケレスと射手座の球状星団が接近
21日 満月
    火星とプレアデス星団が接近
25日 土星食
31日 未明 月と火星が並ぶ
流れ星情報
 水瓶座流星群 7/14~8/20
 山羊座流星群 7/9~8/25

 

7 月 6 日
3 時 59 分ごろ北北西の低い空で見え始め、4 時 1 分ごろ北北東の低い空(18.8°)でいちばん高くなり、4 時 4 分ごろ東北東の低い空でみえなくなる。
7 月 8 日
3 時 59 分ごろ北西の低い空で見え始め、4 時 2 分ごろ北東の中ぐらいの空(43.6°)でいちばん高くなり、4 時 5 分ごろ東南東の低い空でみえなくなる。
7 月 8 日
20 時 40 分ごろ南西の低い空で見え始め、20 時 43 分ごろ南東の中ぐらいの空(54.1°)でいちばん高くなり、20 時 46 分ごろ東北東の低い空でみえなくなる。
7 月 8 日
22 時 18 分ごろ西北西の低い空で見え始め、22 時 20 分ごろ北北西の低い空(18.1°)でいちばん高くなり、22 時 23 分ごろ北北東の低い空でみえなくなる。
7 月 9 日
3 時 11 分ごろ北北西の低い空で見え始め、3 時 14 分ごろ北北東の低い空(26.7°)でいちばん高くなり、3 時 17 分ごろ東の低い空でみえなくなる。
7 月 9 日
19 時 52 分ごろ南南西の低い空で見え始め、19 時 55 分ごろ南東の低い空(28.0°)でいちばん高くなり、19 時 58 分ごろ東北東の低い空でみえなくなる。
7 月 9 日
21 時 29 分ごろ西の低い空で見え始め、21 時 32 分ごろ北北西の低い空(26.7°)でいちばん高くなり、21 時 35 分ごろ北北東の低い空でみえなくなる。
7 月 10 日
2 時 23 分ごろ北北西の低い空で見え始め、2 時 26 分ごろ北北東の低い空(18.1°)でいちばん高くなり、2 時 28 分ごろ東北東の低い空でみえなくなる。
7 月 10 日
3 時 59 分ごろ西北西の低い空で見え始め、4 時 3 分ごろ南西の高めの空(55.3°)でいちばん高くなり、4 時 6 分ごろ南東の低い空でみえなくなる。
7 月 10 日
20 時 40 分ごろ西南西の低い空で見え始め、20 時 44 分ごろ北西の中ぐらいの空(43.8°)でいちばん高くなり、20 時 47 分ごろ北東の低い空でみえなくなる。
7 月 11 日
3 時 11 分ごろ北西の低い空で見え始め、3 時 15 分ごろ北東の頭の真上あたり(76.2°)でいちばん高くなり、3 時 18 分ごろ南東の低い空でみえなくなる。
7 月 11 日
19 時 52 分ごろ南西の低い空で見え始め、19 時 55 分ごろ北西の頭の真上あたり(82.2°)でいちばん高くなり、19 時 59 分ごろ北東の低い空でみえなくなる。
7 月 12 日
2 時 23 分ごろ北西の低い空で見え始め、2 時 26 分ごろ北東の中ぐらいの空(41.2°)でいちばん高くなり、2 時 29 分ごろ東南東の低い空でみえなくなる。
7 月 12 日
4 時 1 分ごろ西の低い空で見え始め、4 時 3 分ごろ南西の低い空(16.9°)でいちばん高くなり、4 時 5 分ごろ南の低い空でみえなくなる。
7 月 12 日
20 時 42 分ごろ西北西の低い空で見え始め、20 時 44 分ごろ北北西の低い空(18.8°)でいちばん高くなり、20 時 47 分ごろ北北東の低い空でみえなくなる。
7 月 13 日
1 時 35 分ごろ北北西の低い空で見え始め、1 時 38 分ごろ北北東の低い空(25.5°)でいちばん高くなり、1 時 41 分ごろ東の低い空でみえなくなる。
7 月 13 日
3 時 12 分ごろ西北西の低い空で見え始め、3 時 15 分ごろ南西の中ぐらいの空(30.5°)でいちばん高くなり、3 時 18 分ごろ南南東の低い空でみえなくなる。
7 月 13 日
19 時 53 分ごろ西の低い空で見え始め、19 時 56 分ごろ北北西の低い空(27.9°)でいちばん高くなり、19 時 59 分ごろ北北東の低い空でみえなくなる。
7 月 20 日
22 時 22 分ごろ北北西の低い空で見え始め、22 時 23 分ごろ北の低い空(16.0°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 21 日
21 時 33 分ごろ北北西の低い空で見え始め、21 時 36 分ごろ北北東の低い空(15.7°)でいちばん高くなり、21 時 36 分ごろ北北東の低い空(15.7°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 22 日
22 時 21 分ごろ北西の低い空で見え始め、22 時 21 分ごろ北西の低い空(15.2°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 23 日
21 時 32 分ごろ北北西の低い空で見え始め、21 時 34 分ごろ北の低い空(27.6°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 24 日
20 時 44 分ごろ北北西の低い空で見え始め、20 時 47 分ごろ北北東の低い空(21.3°)でいちばん高くなり、20 時 47 分ごろ北東の低い空(19.2°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 25 日
21 時 32 分ごろ北西の低い空で見え始め、21 時 33 分ごろ北西の中ぐらいの空(30.7°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 26 日
20 時 43 分ごろ北西の低い空で見え始め、20 時 46 分ごろ北東の中ぐらいの空(52.5°)でいちばん高くなり、20 時 46 分ごろ東北東の中ぐらいの空(50.0°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 27 日
19 時 54 分ごろ北北西の低い空で見え始め、19 時 57 分ごろ北北東の中ぐらいの空(30.2°)でいちばん高くなり、20 時 0 分ごろ東の低い空(15.1°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 27 日
21 時 31 分ごろ西北西の低い空で見え始め、21 時 32 分ごろ西の低い空(17.0°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 28 日
20 時 42 分ごろ西北西の低い空で見え始め、20 時 45 分ごろ南西の中ぐらいの空(45.0°)でいちばん高くなり、20 時 46 分ごろ南南西の中ぐらいの空(44.2°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 29 日
19 時 53 分ごろ北西の低い空で見え始め、19 時 57 分ごろ北東の頭の真上あたり(89.3°)でいちばん高くなり、19 時 59 分ごろ南東の低い空(20.5°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 31 日
19 時 53 分ごろ西北西の低い空で見え始め、19 時 55 分ごろ南西の低い空(26.5°)でいちばん高くなり、19 時 58 分ごろ南の低い空(11.6°)で地球の影に入ってみえなくなる。