ランプの宿 高峰温泉  1月の星空

DSC04231

1月1日   7時  晴れ  -9度  積雪60センチ
昨日の最高気温  -3度
最低気温  -10度

新年あけましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いします。

標高2000m高峰高原の幕開けは素晴らしい天気と景色が広がりました。

今月は西の空高く金星が一番星で見え始め火星が地球に大接近、また木星や土星も14年に1度真横から見る珍しい土星となり太陽系の惑星が見られる楽しみがあります。

このお正月は1日~7日にはしぶんぎ座流星群が見られます。
1月10日 金星が東方最大離角47.2度
1月12日 火星と地球が大接近
1月14日  満月
1月19日 金星と土星が最接近
1月29日  新月

高峰温泉高感度ライブカメラでは、現在の様子や12時間前までの夜の星空、流れ星、天の川も、、、朝の雲海も見られます。 https://www.youtube.com/@takamine2000m/live チャンネル登録してお楽しみください

下記の時間で宇宙ステーションが見られます。

1 月 1 日
5 時 1 分ごろ北北東の低い空(17.1°)で地球の影から出て見え始め、5 時 1 分ごろ北北東の低い空(17.1°)でいちばん高くなり、5 時 3 分ごろ東北東の低い空でみえなくなる。
1 月 2 日
5 時 47 分ごろ北西の低い空(21.7°)で地球の影から出て見え始め、5 時 49 分ごろ北東の高めの空(67.1°)でいちばん高くなり、5 時 52 分ごろ東南東の低い空でみえなくなる。
1 月 3 日
5 時 0 分ごろ北東の中ぐらいの空(35.9°)で地球の影から出て見え始め、5 時 3 分ごろ東南東の低い空でみえなくなる。
1 月 4 日
5 時 46 分ごろ西の低い空(25.6°)で地球の影から出て見え始め、5 時 48 分ごろ南西の中ぐらいの空(35.9°)でいちばん高くなり、5 時 51 分ごろ南南東の低い空でみえなくなる。
1 月 5 日
5 時 0 分ごろ南南東の中ぐらいの空(39.9°)で地球の影から出て見え始め、5 時 2 分ごろ南東の低い空でみえなくなる。
1 月 11 日
18 時 17 分ごろ南南西の低い空で見え始め、18 時 20 分ごろ南東の低い空(29.6°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 12 日
17 時 29 分ごろ南の低い空で見え始め、17 時 31 分ごろ南東の低い空(16.1°)でいちばん高くなり、17 時 33 分ごろ東の低い空で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 12 日
19 時 4 分ごろ西南西の低い空で見え始め、19 時 6 分ごろ西の低い空(24.5°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 13 日
18 時 14 分ごろ南西の低い空で見え始め、18 時 18 分ごろ北西の頭の真上あたり(81.4°)でいちばん高くなり、18 時 18 分ごろ北東の中ぐらいの空(45.7°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 14 日
17 時 25 分ごろ南南西の低い空で見え始め、17 時 28 分ごろ南東の中ぐらいの空(49.0°)でいちばん高くなり、17 時 31 分ごろ東北東の低い空で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 14 日
19 時 2 分ごろ西北西の低い空で見え始め、19 時 4 分ごろ北西の低い空(17.2°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 15 日
18 時 12 分ごろ西の低い空で見え始め、18 時 15 分ごろ北北西の低い空(29.0°)でいちばん高くなり、18 時 17 分ごろ北北東の低い空(20.0°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 28 日
18 時 43 分ごろ北北西の低い空で見え始め、18 時 45 分ごろ北の低い空(24.6°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 29 日
17 時 53 分ごろ北北西の低い空で見え始め、17 時 55 分ごろ北北東の低い空(20.4°)でいちばん高くなり、17 時 57 分ごろ東北東の低い空(15.2°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 29 日
19 時 29 分ごろ西北西の低い空で見え始め、19 時 30 分ごろ西北西の低い空(15.6°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 30 日
18 時 38 分ごろ北西の低い空で見え始め、18 時 42 分ごろ南西の頭の真上あたり(89.1°)でいちばん高くなり、18 時 42 分ごろ南東の高めの空(66.2°)で地球の影に入ってみえなくなる。
1 月 31 日
17 時 48 分ごろ北西の低い空で見え始め、17 時 51 分ごろ北東の中ぐらいの空(45.6°)でいちばん高くなり、17 時 54 分ごろ東南東の低い空でみえなくなる。