ホン鹿

4月15日  7時   小雪  -1度 積雪50センチ
昨日の最高気温 9度
最低気温-1度

今朝は寒気の影響で雪がちらつく朝です。
このところ南斜面の雪解けとともにホン鹿が標高2000mまで来て樹の幹を食べにきました。
鹿の食害もこの標高でもひどく、高山植物や熊笹さらには山桜をはじめとする木の幹の周りを食べるため木が枯れてしまい、保水力の低下とともに山の崖崩れや、土石流災害の危険が多くなってしまします。
国立公園内での鹿の被害が多いのにもかかわらず、関係のお役者関係は全く対策を取らないのが実情です。

高峰温泉への車の乗り入れは25日以降になります。
JRバスは26日から高峰温泉に入ります。

高峰温泉の管内メンテナンス休館のお知らせ
4月6~4月18日まで休館で日帰り入浴もできませんのでご了承ください。
高峰高原行き定期バスのJRバス切符がネットで買え便利です。(バスネットプラス)検索すると下記のように出てきます。前日の20時まで販売しています。高峰高原にお越しの際はJRバスをご利用ください。https://cs.busnet-plus.jp/tabs/home/merchandises…
高峰温泉高感度ライブカメラでは、現在の様子や12時間前までの夜の星空、流れ星、天の川も、、、朝の雲海も見られます。 https://www.youtube.com/@takamine2000m/live チャンネル登録してお楽しみください。