雪上車の運び出し作業

20250423_161144

4月23日 7時  晴れ  8度
昨日の最高気温 12度
最低気温  6度

高峰温泉に入る道が車が入れるようになりました。
冬場送迎に使用した雪上車も今年は大きなトラブルもなく、お役目を終えることができました。
昨日は霧雨の中雪上車の運び出し作業が行われました。
霧雨でぬれていると、アルミキャタピラが滑るため雪上車を乗せる時が一番緊張する作業です。

夕方までには小諸の倉庫に運び終えました。

今日は大型ダンプが10台入るので砕石の敷き均し作業が行われます。

JRバスは26日から高峰温泉に入ります。それまでは終点マウンテンリゾートからの送迎になります。
高峰高原行き定期バスのJRバス切符がネットで買え便利です。(バスネットプラス)検索すると下記のように出てきます。前日の20時まで販売しています。高峰高原にお越しの際はJRバスをご利用ください。
https://cs.busnet-lus.jp/tabs/home/merchandises…
高峰温泉高感度ライブカメラでは、現在の様子や12時間前までの夜の星空、流れ星、天の川も、、、朝の雲海も見られます。 https://www.youtube.com/@takamine2000m/live チャンネル登録してお楽しみください。