7月1日 6時 快晴 15度
昨日の最高気温 23度
最低気温 13度
今年は梅雨が早く明けそうで夜空の星が7月は綺麗に見られそうです。
今週は月の観望に適しています。
夜中には天の川が真上に上がり、満天の星になります。
標高2000mからの星空を堪能ください。
7月4日 水星が東方最大離角
7月6日 土星と海王星が接近
7月11日 満月
7月12日 金星と陽アデス星団が接近
7月21日 明け方細い月とヒアデス星団が接近
7月22日 明け方金星と陽アデス星団が並ぶ
流星群
水瓶座流星群 7/15~8/19
山羊座流星群 7/9~8/19
7月に見られる星空と下記の時間では宇宙ステーションがみられます。
7 月 2 日
0 時 37 分ごろ北の低い空(15.7°)で地球の影から出て見え始め、0 時 38 分ごろ北北東の低い空でみえなくなる。
7 月 5 日
22 時 59 分ごろ北の低い空(15.5°)で地球の影から出て見え始め、23 時 0 分ごろ北北東の低い空でみえなくなる。
7 月 6 日
3 時 49 分ごろ北北西の低い空で見え始め、3 時 52 分ごろ北北東の低い空(26.4°)でいちばん高くなり、3 時 54 分ごろ東の低い空でみえなくなる。
7 月 6 日
22 時 9 分ごろ北北西の低い空(27.2°)で地球の影から出て見え始め、22 時 12 分ごろ北北東の低い空でみえなくなる。
7 月 7 日
3 時 0 分ごろ北北西の低い空で見え始め、3 時 3 分ごろ北北東の低い空(17.9°)でいちばん高くなり、3 時 5 分ごろ東北東の低い空でみえなくなる。
7 月 7 日
21 時 17 分ごろ西南西の低い空で見え始め、21 時 20 分ごろ北西の中ぐらいの空(46.1°)でいちばん高くなり、21 時 23 分ごろ北東の低い空でみえなくなる。
7 月 8 日
3 時 48 分ごろ北西の低い空で見え始め、3 時 51 分ごろ北東の高めの空(72.4°)でいちばん高くなり、3 時 54 分ごろ南東の低い空でみえなくなる。
7 月 8 日
20 時 28 分ごろ南西の低い空で見え始め、20 時 31 分ごろ北西の頭の真上あたり(87.3°)でいちばん高くなり、20 時 35 分ごろ北東の低い空でみえなくなる。
7 月 9 日
2 時 59 分ごろ北西の低い空で見え始め、3 時 2 分ごろ北東の中ぐらいの空(39.1°)でいちばん高くなり、3 時 5 分ごろ東南東の低い空でみえなくなる。
7 月 9 日
19 時 39 分ごろ南南西の低い空で見え始め、19 時 43 分ごろ南東の中ぐらいの空(46.6°)でいちばん高くなり、19 時 46 分ごろ東北東の低い空でみえなくなる。
7 月 9 日
21 時 17 分ごろ西北西の低い空で見え始め、21 時 19 分ごろ北北西の低い空(19.8°)でいちばん高くなり、21 時 22 分ごろ北北東の低い空でみえなくなる。
7 月 10 日
2 時 10 分ごろ北北西の低い空で見え始め、2 時 13 分ごろ北北東の低い空(24.3°)でいちばん高くなり、2 時 16 分ごろ東の低い空でみえなくなる。
7 月 10 日
3 時 47 分ごろ西北西の低い空で見え始め、3 時 50 分ごろ南西の中ぐらいの空(33.0°)でいちばん高くなり、3 時 53 分ごろ南南東の低い空でみえなくなる。
7 月 10 日
20 時 28 分ごろ西の低い空で見え始め、20 時 31 分ごろ北北西の中ぐらいの空(30.0°)でいちばん高くなり、20 時 34 分ごろ北北東の低い空でみえなくなる。
7 月 11 日
1 時 22 分ごろ北北西の低い空で見え始め、1 時 24 分ごろ北北東の低い空(16.7°)でいちばん高くなり、1 時 27 分ごろ東北東の低い空でみえなくなる。
7 月 11 日
2 時 58 分ごろ北西の低い空で見え始め、3 時 1 分ごろ南西の高めの空(66.0°)でいちばん高くなり、3 時 5 分ごろ南東の低い空でみえなくなる。
7 月 13 日
19 時 38 分ごろ西の低い空で見え始め、19 時 41 分ごろ北北西の低い空(21.3°)でいちばん高くなり、19 時 44 分ごろ北北東の低い空でみえなくなる。
7 月 20 日
22 時 3 分ごろ北北西の低い空で見え始め、22 時 5 分ごろ北の低い空(20.7°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 21 日
21 時 15 分ごろ北北西の低い空で見え始め、21 時 17 分ごろ北北東の低い空(19.2°)でいちばん高くなり、21 時 17 分ごろ北東の低い空(19.0°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 22 日
22 時 2 分ごろ北西の低い空で見え始め、22 時 3 分ごろ北西の低い空(20.3°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 23 日
21 時 13 分ごろ北西の低い空で見え始め、21 時 16 分ごろ北北東の中ぐらいの空(40.6°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 24 日
20 時 24 分ごろ北北西の低い空で見え始め、20 時 27 分ごろ北北東の低い空(26.3°)でいちばん高くなり、20 時 28 分ごろ東北東の低い空(19.7°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 25 日
19 時 36 分ごろ北北西の低い空で見え始め、19 時 38 分ごろ北北東の低い空(17.7°)でいちばん高くなり、19 時 40 分ごろ東北東の低い空でみえなくなる。
7 月 25 日
21 時 12 分ごろ西北西の低い空で見え始め、21 時 14 分ごろ西の中ぐらいの空(43.8°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 26 日
20 時 23 分ごろ北西の低い空で見え始め、20 時 26 分ごろ北東の高めの空(71.5°)でいちばん高くなり、20 時 27 分ごろ東南東の中ぐらいの空(39.2°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 27 日
19 時 34 分ごろ北西の低い空で見え始め、19 時 37 分ごろ北東の中ぐらいの空(38.4°)でいちばん高くなり、19 時 40 分ごろ東南東の低い空で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 27 日
21 時 11 分ごろ西の低い空で見え始め、21 時 13 分ごろ西南西の低い空(17.3°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 28 日
20 時 21 分ごろ西北西の低い空で見え始め、20 時 24 分ごろ南西の中ぐらいの空(33.6°)でいちばん高くなり、20 時 26 分ごろ南の低い空(24.8°)で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 29 日
19 時 32 分ごろ北西の低い空で見え始め、19 時 36 分ごろ南西の高めの空(68.0°)でいちばん高くなり、19 時 39 分ごろ南東の低い空で地球の影に入ってみえなくなる。
7 月 31 日
19 時 31 分ごろ西の低い空で見え始め、19 時 34 分ごろ南西の低い空(20.8°)でいちばん高くなり、19 時 37 分ごろ南の低い空でみえなくなる。