4月8日 7時 晴れ -1度 積雪90センチ
昨日の最高気温 4度
最低気温-4度
昨日は4か月にわたり雪の中で熟成していた味噌の掘り出し作業が行われました。
今年は寒い日が多く4月10日近いのにたくさんの雪の中から掘り出すのに大変でした。
雪の中でゆっくりと熟成された味噌はとても香りが高く味も濃くとても評判です。
近いうちに小諸の荒町通りの酢久商店店頭に並ぶそうです。
皆さんの高峰高原の雪の中で熟成された「雪中熟成信州みそ」
いかがですか?
下記がお味噌屋さんのホームページです。
https://ec.sukyu.jp/?_gl=1*oeb5m8*_ga*NjMzMzA1MzY1LjE3NDQwNjM5OTI.*_ga_FJ37KV8FS6*MTc0NDA2Mzk5Mi4xLjAuMTc0NDA2Mzk5Mi4wLjAuMA..
高峰温泉の管内メンテナンス休館のお知らせ
4月6~4月18日まで休館で日帰り入浴もできませんのでご了承ください。
高峰高原行き定期バスのJRバス切符がネットで買え便利です。(バスネットプラス)検索すると下記のように出てきます。前日の20時まで販売しています。高峰高原にお越しの際はJRバスをご利用ください。https://cs.busnet-plus.jp/tabs/home/merchandises…
高
峰温泉高感度ライブカメラでは、現在の様子や12時間前までの夜の星空、流れ星、天の川も、、、朝の雲海も見られます。 https://www.youtube.com/@takamine2000m/live チャンネル登録してお楽しみください。