
昨日の最高気温2度 最低気温-5度
週末寒気の影響で薄っすら積雪、山の稜線では強風で、吹き溜まりもできています。今週半ばからは平年並みの気温に戻る予報です。今朝は北寄りの風が強く吹いて雪雲が足早に流れてゆきます。
浅間山情報
3月23日浅間山のレベルが1→2に引き上げられました。先週は火山際地震は平常値で推移しております。
5月8日は浅間山開きが天狗温泉浅間山荘で開催されます。
登山道 週末寒気の影響で山頂や、北斜面側を中心に積雪があります。入山者が多い黒斑山は、 中コースはアイゼンが良いです。それ以外のコースは、残雪もありますので、ハイカットのトレッキングシューズとロングスパッツとダブルストックが必要です。きちっとした装備で入山してください。
週末車坂峠の駐車場が大変込み合います。高峰温泉周辺も登山者の駐車場がありません。路上駐車は、JRバスの運行障害となります。定期バスまたは、タクシーをご利用ください。
道路状況
チェリーパークラインは、4月でも山の上では雪が降るこの季節、
高峰高原へは小諸から通じるチェリーパークラインのみとなります
湯ノ丸高峯林道は4月29日を開通予定です。
持ち物 アイゼン 帽子 手袋 ハイカットのトレッキングシューズ ロングスパッツ リッュク 水筒 ダブルストック レインウェアー 防寒具 サングラス
JRバス
新宿からの高峰高原直通高速バス運行しております。
新宿発10:35➡高峰高原着14:28
高峰高原発16:17➡新宿着20:17
高峰高原に、佐久平駅 または小諸f駅からの下記の定期バス運行
定期JRバス 高峰高原行き
午前 佐久平駅発8時25分→小諸駅8時42分→高峰高原9時25分
午後 佐久平駅発13時22分→小諸駅13時45分→
JRバス.小諸.佐久平行き
午前 高峰高原9時35分→小諸駅10時18分→佐久平駅10時35分
高速バス新宿行き接続 小諸発10時30分→新宿13時37分
運賃 2.600円 ネット割2.470円
午後 高峰高原16時17分小諸駅17時00分→佐久平駅17時30分
高峰温泉の外来入浴は予約制とさせていただいております。
混み合わないようにするために時間を分けて予約受付します。
入浴時間は午前11時~
入浴料 大人500円 子供400円
高峰温泉 今週のイベント
野鳥教室 7時30分~8時
高峯山ツアー 9時~12時(4/29より池の平湿原ツアー)
温泉健康講座 17時~18時。
温泉で免疫力を上げて新コロナウィルスに対処する方法
高峰温泉の歴史を語る 19時30分~20時30分
星の観望会 20時30分~21時30分