7月1日 6時 霧雨 12度 昨日の最高気温 18度 最低気温11度 7月はいよいよ夏の星たちが綺麗に見られる季節です。 月のない夜は、肉眼でも天の川がはっきり見ることができる高峰高原です。 今月は流 […]
ランプの宿 高峰温泉 リスの雨宿り
R0010396 6月30日 6時 霧 13度 昨日の最高気温 16度 裁定気温11度 急に降り出した雨にリスが、えさ台の下で雨が収まるのをじっと待っていました。 少しでも雨に濡れないようにシッポを雨 […]
高峰温泉情報
6月28日 6時 晴れ 12度 昨日の最高気温16度 最低気温11度 小屋の周辺 早朝は青空と雲海が広がる景色が見られるのが梅雨時期の特徴で、日中になると雲海の雲が山の上に向かって湧き上がってきます。そして夜に気温 […]
ランプの宿 高峰温泉 夏ソバの花
6月27日 6時 曇り 13度 昨日の最高気温 18度 最低気温 12度 信州というと「そば」が有名ですが、夏に収穫される夏ソバは意外に知られていないものです。 小諸のソバ畑では、夏収穫するソバの花が純白の花が満開と […]
ランプの宿 高峰温泉 雲上の朝
6月26日 6時 晴れ 13度 昨日の最高気温 18度 最低気温10度 今朝の高峰高原上空からの景色です。 標高の高い高峰高原はまさに雲の上、梅雨時期とは思えない天気が朝訪れます。 時間とと […]
ランプの宿 高峰温泉 朝の高峰高原
6月25日 6時 晴れ 12度 昨日の最高気温 19度 R0010572 最低気温 10度 今朝の高峰高原の景色です。 日の出とともに野鳥たちがさえずり、雨上がりの高原が小鳥たちの合唱で始まります。 心地よい冷気 […]
ランプの宿 高峰温泉 ツマトリソウ
6月24日 6時 霧 11度 昨日の最高気温 15度 最低気温 10度 宿周辺では沢山の高山植物たちが咲いてきています。 その中で、好きな花の一つにツマトリソウの花があります。 酸性土壌に生える木陰では純白の花を咲か […]
ランプの宿 高峰温泉 霧の朝
6月23日 6時 霧 11度 昨日の最高気温 18度 最低気温 10度 今朝は深い霧に覆われた朝です。 緑の中でひときわ目を引く花がレンゲツツジです。 オレンジ色の花が霧の白と木々の緑と深まりの […]
ランプの宿高峰温泉 朝霧が流れる高原
6月22日 6時 晴れ 12度 昨日の最高気温 18度 最低気温 9度 今朝5時の玄関前からの景色です。 雲海と空に流れてゆく雲が幻想的な朝でした。 タイムラプス動画でご覧ください。
高峰温泉情報
6月 21日 6時 快晴10度 昨日の最高気温 15度 最低気温8度 梅雨の晴れ間は雲海となり気持ちの良い朝を迎えます。今朝は長野県側が一面の雲海の朝となりました。高原ではレンゲツツジも咲き緑の中でオレンジ […]