JR長野のプロモーション映像。3/22より始まりました。 小海線に乗って出かける信州の旅 JR線標高最高地点を走るこの路線沿いで 非日常の自然体験を感じに行こう 森で野鳥のさえずりを聞き、 トレッキングや星空観測も楽しい […]
高峰温泉情報
3月22日 7時 晴れ -5度 積雪60センチ 昨日の最高気温6度 最低気温2度 昨日は、春の暖かい雨が降り、雪解けが一段とすすみました。南斜面を中心にクマ笹が出て、例年の4月10日頃の状況です。 […]
ランプの宿高峰温泉 霧まく朝
3月21日 8時 霧 4度 積雪70センチ 昨日の最高気温 6度 最低気温-2度 今朝は気温が高く、昨夜はみぞれの雨が降りました。4月下旬並みの暖かい朝です。 気温が高いので野天風呂も7時からは入れるようにしまし […]
月夜の楽しみ ランプの宿高峰温泉
3月20日 7時 晴れ -3度 積雪80センチ 昨日の最高気温6度 最低気温-3度 今週から来週にかけて、月が満月に向かって明るくなってゆきます。 星の観望会でも月を中心に楽しんでいただきます。 […]
ランプの宿 高峰温泉 雲海の朝
3月19日 7時 晴れ -1度 積雪80センチ 昨日の最高気温 5度 最低気温-3度 今朝は、長野県側が雲海となりました。 気温が高めな朝のわりに遠くの中央アルプスの山々がくっきりと見えました。 今日もいい天気と […]
ランプの宿高峰温泉 宇宙ステーションの軌跡
3月18日 22時 晴れ -3度 積雪90センチ 本日の最高気温5度 最低気温-3度 本日の19:42分に日本上空通過する宇宙ステーションの軌跡をタイムラプスで撮りました。 最初に左下から右上に移動するのが、宇宙ステー […]
ランプの宿高峰温泉 夕暮れ
3月17日 17時 快晴 0度 高峰高原からの夕暮れです。 夕日が雲海の雲を、黄金色に染めてゆきました。 浅間山の雪景色も縞模様がきれいでした。
ランプの宿高峰温泉 雲海の雲の流れ
3月17日 7時 晴れ -2度 積雪90センチ 昨日の最高気温 4度 最低気温-3度 昨日から、北寄りの風が強く吹き、雲海の雲が流れてゆきます。食事処 雲表からの景色です。 タイムラプス動画で雲海の […]
池の平林道 雪崩注意
3月16日 7時 晴れ -1度 積雪90センチ 昨日の最高気温 1度 最低気温-5度 今週末の湿った雪と、今日予想される気温上昇のため雪崩の危険が高まる状況です。 高峰温泉から池の平湿原の林道の雪崩の危険があります […]
高峰温泉情報
3月15日 7時 晴 -5度 積雪100センチ 昨日の最高気温-2度 最低気温-6度 週末の雪と風で、標高1800mより上は30センチの積雪となり山の稜線は雪庇が大きく張り出しています。 気温が高い日は池の平湿原へゆ […]