12月13日 10時 雪-4度 積雪20㎝ 昨日の最高気温0度 最低気温-6度 このところの暖かさから一転して、日中の気温も0度以下、真冬の陽気に変わりました。暖かい服装で登山をお楽しみください。マイカーの方はスタット […]
双子座流星群の夜
12月13日 22時 晴れ -5度 夜になり青空が広がってきました。きれいな星たちが輝く中 双子座流星が流れては歓声が上がる夜でした。 タイムラプス動画でご覧ください。
冬期貸し出しについて
12月12日 7時 薄曇り:-3度 昨日の最高気温 3度 最低気温-5度 コロナウィルスの関係で今年の冬は貸し出しできるものは下記のようになります。 高峰山ツアーに参加の方は 、マスクだと凍り付くのでネックウオーマーを […]
ホシガラス
PC080056 12月11日 8時 晴れ -3度 昨日の最高気温 4度 最低気温-5度 静寂の朝、、、、日の出とともにやってくる鳥がホシガラス、、 今年は木の実が採れないのか、、やどのところに早々に集まってきます。 […]
夕暮れ時
12月10日 12時 晴れ 2度 昨日の最高気温 3度 最低気温-5度 昨日の夕暮れの景色です。 夕空に流れてゆく雲が赤く染まり、、、ゆっくりと流れて消えてゆく、、、
雲海の朝
12月9日 7時 薄曇り -4度 昨日の最高気温 4度 最低気温 -5度 今朝は長野県側が雲海、、、、大海原のような雲海が広がりました。 日の出前は月明かりで雲海が照らし出され、幻想的な朝の高峰高 […]
サンセット
12月8日 7時 小雪 -1度 昨日の最高気温 5度 最低気温 -2度 昨日の夕暮れ時の景色です。 この季節は宿からサンセットがみられ刻々と変わる変化に感動、、、 昨日は西から低気圧の接近で次第に雲が広がりました […]
高峰温泉情報
12月7日 7時 快晴 -3度 昨日の最高気温 2度 最低気温-4度 、 宿周辺では北斜面側に積雪、南斜面では雪が溶けて、熊笹が出ている状況です。このところ天気も安定した晴れの日が続いている高峰高原 […]
星空情報
12月6日 7時 快晴 -4度 昨日の最高気温 2度 最低気温-6度 昨日から今朝にかけて、ハヤブサ2 の成功で日本中が歓喜に包まれました。 宇宙ステーションでも見ることができたそうです。 昨夜の観望会ではたくさん […]
かわいらしいテンの子
12月5日 7時 霧 -4度 積雪3㎝ 昨日の最高気温-1度 最低気温-5度 昨日の夜、休憩所の外にテンの子供が来ました。 キツネなどを警戒し、立ち上がりながらの仕草がかわいらしい、、、 動画でご覧ください。