1000003720

小諸市地産地消認定

ランプの宿 高峰温泉 地産地消認定 9月18日  6時  晴れ  15度   昨日の最高気温 23度      最低気温 14度  昨日は小諸市認定の地産地消を推進している協力店の認定式に高峰温泉も認められていただくこと […]

DSC03129

9月17日  6時   晴れ   16度 昨日の最高気温 20度 最低気温  14度 日の出前、深い霧に覆われていましたが日の出とともに霧が抜け始めました。 玄関前からの群馬県側では、雲海が広がりました。 遠く北の空には […]

DSC03107

高峰温泉情報

9月16日 6時  晴れ 14度 昨日の最高気温19度 最低気温14度  このところの冷え込みで登山道脇には沢山の木の実が赤く熟し、キノコ達が出てきました。   放射冷却の晴れた朝は雲海とともに遠くの景色が見られるように […]

default

雲海の朝

ランプの宿 高峰温泉  雲海 9月15日 6時  霧  17度 昨日の最高気温  23度 最低気温  16度 晴れた朝の宿上空からの景色です。 空気が澄んでくる9月は遠くの眺望も良く、雲海の彼方にはアルプスの山々が見渡せ […]

温泉掘削

ランプの宿 高峰温泉  温泉掘削事業 9月14日 6時  曇り  16度  昨日の最高気温 23度     最低気温 15度  温泉掘削事業もいよいよ大詰め作業 600m~岩石の岩盤が替わり現在は686.5mまで掘り進ん […]

温泉掘削

ランプの宿 高峰温泉  温泉掘削事業 9月14日 6時  曇り  16度 昨日の最高気温 23度 最低気温 15度 温泉掘削事業もいよいよ大詰め作業 600m~岩石の岩盤が替わり現在は686.5mまで掘り進んできました。 […]

DSC03072

ランプの宿 高峰温泉  朝霧

ランプの宿 高峰温泉  朝霧 9月13日  6時  霧   16度 昨日の最高気温 22度 最低気温 15度 今朝は深い霧に包まれて、時折雲間から下界の景色が見え隠れする朝です。 湯船から霧の陰影が幻想的な朝の野天風呂で […]